Show all from recent

1. Interpreter.(8view/0res) Other 2024/05/27 19:03
2. Hakata Tempura Yamaya(222view/0res) Food / Gourmet 2023/08/25 05:59
3. I am looking for a 9/14 translator.(486view/0res) Problem / Need advice 2022/08/13 06:02
4. Chao Phraya River(1kview/1res) Local news 2022/07/11 09:53
5. Trial to amend Article 11 of the Nationality Law(454view/0res) Visa related 2022/07/07 04:28
6. Curfew lifted.(506view/0res) Local news 2021/11/03 02:27
7. Accepting vaccinated foreign tourists(1kview/1res) Beauty / Health 2021/09/12 14:30
8. Hello, this is JPlus TV.(842view/0res) Free talk 2021/08/23 10:21
9. redline(829view/0res) Local news 2021/08/03 09:22
10. Restrictions on entry into Phuket from July 20(1kview/1res) Beauty / Health 2021/07/23 05:49
Topic

出産費用について

Free talk
#1
  • toshi777
  • 2006/09/23 06:07

タイの東北部で出産するのですが、一般的に出産費用は幾ら位かかるのでしょうか?彼女から3万バーツと言われましたが、国立病院でそんなにかかるものなのでしょうか?

#2
  • Matです
  • 2006/09/27 (Wed) 10:32
  • Report

国立病院なら桁が一つ多い気がしますが・・・まあ、私立ならその位掛かると思いますよ。ちなみに僕の女房はサミティベート(Samitivej)で帝王切開して凡そ4万バーツでした。よろしければ参考にしてください。

#3

基本的に出産費用はどういったオプションでサービスを受けるかによって色々ランクがあると思いますよ。極端な話国立病院で普通に出産すればMatさんが言うように桁がひとつ少ないでしょうね〜 でもまあBKKの大きな個人病院で出産するとその10倍以上でしょう。でもイサーン地方に外国人を相手にするようなホテル並みの設備をそろえた個人病院ってあるんですか?対の医者は相手みて値段つけますのでお気をつけて〜奥さんに旦那はタイ人ということで違う病院に値段聞いてみてはいかがですか?

#4

国立病院での自然分娩は、日本人でも1800バーツ。帝王切開は、入院日数にもよりますが、4500バーツでした。

#5

私の友人で国立病院で出産しました。1人目は約10000B。でも、待遇はあまりよくないですが。それから、3日で退院です。2人目は私立病院で約20000B。こちらはVIPだったとの事です。ちなみにこの友達は日本人女性です。バンコク市内で出産した例ですよ。

Posting period for “ 出産費用について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.