Show all from recent

61. 友人募集!!!!!!!!!(3kview/1res) Fun 2016/07/06 02:04
62. ビールの会 直前募集(3kview/0res) Fun 2016/07/05 16:09
63. タイ語を教えます。(2kview/0res) Learn / School 2016/06/21 15:01
64. ビアクラブ(3kview/0res) Fun 2016/06/14 17:35
65. ドライブ行きませんか?(3kview/0res) Fun 2016/06/11 20:59
66. タイ語を勉強したい方に、タイ語をお教えします。(4kview/0res) Learn / School 2016/06/06 14:17
67. 友人募集!(5kview/4res) Fun 2016/06/05 21:07
68. ビール好きの方(4kview/4res) Food / Gourmet 2016/06/01 22:15
69. 気軽に硬式テニスを楽しみたい方、募集!(2kview/0res) Fun 2016/06/01 12:37
70. 海外生活の気の合う仲間募集(3kview/4res) Free talk 2016/05/27 01:36
Topic

日本食レストラン

Free talk
#1
  • Aki
  • mail
  • 2010/07/08 09:14

トンロー、スクンビットソ30から39辺りで日本食レストランを始めようと思っています。在バンコクの日本の方はどのような料理を求めていらっしゃるかをお教え下さい。例えば、本格とんこつラーメン、おでん、カレーなど。

#5

スクンビット地区ならやはり日本人向けですね。日本人に受ければタイ人も入るでしょうし。300バーツ(税・サービス料込み)なら、かなり内容の充実したものでないと無理ですね。ソフトドリンクではなく、コーヒーか紅茶がいいです。250バーツだったら問題ないでしょう。

#6

野菜を売りにしてるお店はいくつかありますが、やはり仕入れと在庫で苦戦しているようですね。

今年は干ばつなので北部の有機野菜は値上がりしてますが、そうしたルートは大丈夫ですか?
スクンビットで平日のランチは難しいです。その時間帯に来てくれるのは99%駐妻さんですから、いかにそうした方々を引きつけるかが勝負ですね。
あとは立地。

正直リピーターが命になってくるので、300Bでは勝負にならないと思いますよ。
むしろ本当においしいケーキやパン、そしてコーヒー、紅茶お替り自由で休憩ナシ営業ならニーズは高いと思いますけど。

このへんの日本人が一番必要としてるのはようはデニーズだと思います…。

#7

多くの貴重なご意見ありがとうございます。トンローかスクンビットソイ39で新鮮野菜を使ったランチビュッフェをドリンクデザート付で280バーツ、また、ケーキ+ドリンクで150バーツで提供させていただく飲食店を考えております。野菜の仕入先は確保する事ができております。

#8

多くの貴重なご意見ありがとうございます。トンローかスクンビットソイ39で新鮮野菜を使ったランチビュッフェをドリンクデザート付で280バーツ、また、ケーキ+ドリンクで150バーツで提供させていただく飲食店を考えております。野菜の仕入先は確保する事ができております。

#9

天ぷら、刺身、寿司などのありきたりの日本食ではなく、和の食材を使ったコンテンポラリーな料理をお勧めします。‘Frienz'のようなセンスのいい料理のビュッフェでしたら、駐妻にも大いに受け入れられると思います。またビュッフェrの内容は定期的に変える事が必要です。
また、オーガニック野菜は‘ハーモニーライフ’をお勧めします。ご自身でカオヤイの農場を見学されれば納得されると思います。

Posting period for “ 日本食レストラン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.