Show all from recent

Topic

ヤンヒー病院

สนทนาฟรี
#1
  • peee
  • 2006/07/05 23:31

ヤンヒー病院にかかったことのある人、詳しいこと知ってる人、何でもいいから教えて下さい。
私は、ダイエットの薬を処方してもらいたいので行きたいと思ってるのですが、本当に効果とかあるのでしょうか??
お願いします。

#2

ヤンヒーの薬を飲んで、1年で20kg痩せたことがあります。その後10kgリバウンドして、次の1年でまた10kg痩せました。
本当〜に効果はありますが、精神的に不安定になりました。(当時は、痩せるのが嬉しくて気付かなかったんですが…。)
やばいクスリです。

#4
  • お助けください
  • 2006/07/12 (Wed) 22:16
  • Report

返信ありがとうございます!!!
本当凄いですね!!! 
薬は安全なんですかね?
でも行ってみたいです。
ヤンヒーまで行くのに、ガイド雇って連れてってもらった方がいいのですか? 通訳とかもあるし。
知ってること何でもいいので教えて下さい!

#5


タイに住んでいる方ですか?
アヌサワリーから18番バスで行けますよ。
通訳/ガイドを雇うほどでもないと思います。特に説明もないし。
先生によってクスリが違うので、1ヶ月くらい飲んでみて、効かなかったら、先生を変更するのがポイントですかね〜。
長期飲んでいると、粒がでかくなるわ、色はドクドクしくなるわ、で怖かったです。

#6
  • お助け下さい
  • 2006/07/14 (Fri) 19:33
  • Report

タイには住んでいません。
日本から観光で行くつもりですが、旅行者の場合でもガイドとか必要なしに行けますかね??
タイ語はできないのですが、英語は出来ます。診察してもらう時など、ガイドに通訳とか必要ですか?

薬はどんな薬なんですか?安全性はどうなんですか?具合が悪くなったりしませんでしたか?

#7

あくまで、"私"の場合ですが、精神的に起伏が激しくなり、切れやすくなりました。
どんな方法を試しても絶対に痩せなかった私が痩せたクスリでした。かなりやばいクスリだと思います。
クスリを止めるために、飲むクスリもあるんですが、それでも、食欲の反動がかなりすごかったです。
私の体験からすれば、おすすめしません。

英語が出来るのであれば、問題ないです。先生は英語が出来ますから。私の友達は、1回目だけは連れて行ってあげましたがその後は自分で行ってました。(友達は、英語のみです)

Posting period for “ ヤンヒー病院 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.